日本地理学会秋季学術大会研究グループ集会の開催



‎2013年9月28日(土)〜 30日(月)に福島大学で開催される日本地理学会秋季学術大会(http://www.ajg.or.jp/meetiing/2013autumn.html)において,日本地理学会「ネイチャーアンドソサエティ」研究グループ・「ジェンダーと空間/場所」研究グループの共催で研究グループ集会が開催されます.関心ある方々のご参加をお待ちしています.

日時:9月29日(日)13:00〜15:00
場所:福島大学S講義等S-14教室(http://www.fukushima-u.ac.jp/guidance/campusmap/
テーマ:「出産の地理学ー福島の妊産婦をとりまく社会と環境から考えるー」

プログラム:
13:00-13:15 中薹由佳里(NS 研究会世話人)・西村雄一郎(ジェンダー研究会世話人)「集会の趣旨」
13:15-14:10 石田登喜子さん(福島県助産師会会長)講演「福島県の妊産婦をめぐる状況と助産師会の活動(仮)」
14:10-14:15 三瓶優理さん(福島県助産師会)コメント
14:15-14:50 質疑応答
14:50-14:55 吉田容子(ジェンダー研究会代表)「閉会の言葉:今後の地理学研究に向けて」



コメント

このブログの人気の投稿

月刊地理2024年12月号特集「ジェンダーと地理」の紹介

2025年日本地理学会春季学術大会研究グループ研究例会の開催

日本地理学会2012年春季大会における研究例会の報告